三具セット・籠手脛当セット・佩楯の受注につきまして

 平素よりご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

 さて、毎度毎度ながら歯切れの悪いお知らせばかりで本当に恐縮です。

 折からの原材料費などなどの値上げと製作コストバランスを見直す中で、いったん

三具セット・籠手脛当セット・佩楯の「小具足だけの販売」を受注停止することになりました。

今後は胴や鎧兜セットとの同時注文、またはすでに一助朋月の胴をお持ちのユーザー様の追加注文にのみお見積りにてお受けいたします。

 

この決断に至った背景

 具足一式としてその中で三具を作るコストと、三具のみ・籠手脛当のみ・佩楯のみを作るコストが材料面でも作業工賃でも大きな差が出てくるようになりました。(これは一式作る際の効率改善による結果と、材料費の増加が背景です。)

ならば三具セット・籠手脛当セット・佩楯単品の値段を上げたらいいんじゃないかと思い、試算したところ…「ますますもって、この値段で良いのか??お客様にも我々にも?」と悩む金額になりました。

 この値段で出しても、価格ばかり気になって弊店で注文することの良さが伝わりにくい。

 ならば一度、棚から外して様子を見よう。

それでも気になる方、お求めの方はお見積りにてご対応させて頂き、その際にその時・そのお客様のご要望に応じた仕事と価格を提示いたしましょうという結論に至りました。

今後「やっぱり三具のみ、籠手脛当セットのみで買えないと不便だ。」というご要望が多いようでしたら、プラン内容の刷新など含め再度検討してまいります。

 なにぶんにも、店主と女将の二人だけの小さい工房で自分たちの手間やコスト面からの決断で、思わぬご不便につながることもあるかも知れません。その際は我々の視野の狭さをたしなめ、忌憚のないご意見をお聞かせくださいませ。

 どうぞよろしくお願いいたします。

時代物工房 一助朋月 女将・ゆえ