タグ別アーカイブ: 当世具足

20181027_1475786

【お客様写真その18 関ヶ原に集う「兄弟甲冑」】

お客様より許可を頂き掲載!2018年関ヶ原合戦祭りに参加された一助朋月甲冑のユーザー様集合写真です!

「お客様写真で見た事ある」「作品写真を自分の甲冑の案の参考にさせてもらった」「甲冑が何となく似ているけど、もしかして貴方も?」と「一助朋月で甲冑を誂えた」という共通点で話しやすかったり、繋がるきっかけを掴みやすいとのこと。そういった感想やこんな素敵なお写真を見せていただける、「兄弟甲冑たちです」と言って頂けると、わが子を送り出す思いでいつも造ってお渡ししている私たちは本当にこの仕事の冥利に付きます❤

20181027_1475786

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

【お客様写真その17】

一助朋月でそれぞれオーダー頂きました、ご一緒に活動されていらっしゃるお二方。

長浜で行われました第五回近世城下町ふるさとまつりに「甲冑里帰り参加」してくださいました!誠にありがとうございます!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お召しの甲冑の紹介写真はこちら

瑠璃紺糸縅八間筋兜縦矧胴具足>http://news.itisuke-ko-bo.net/?p=1320

黒糸縅置手拭形兜縦矧胴具足>http://news.itisuke-ko-bo.net/?p=1323

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

【セミオーダー】黒糸威置手拭形兜縦矧胴具足

カラーリングにこだわった、セミオーダー(レギュラー商品をお客様で自由にコーディネートしてオーダー)の当世具足です

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あわせておりますアイテムは

置形手拭兜>https://itisuke-ko-bo.net/products/detail.php?product_id=344

縦矧胴>https://itisuke-ko-bo.net/products/detail.php?product_id=3

三具セット>https://itisuke-ko-bo.net/products/detail.php?product_id=56

当世袖>https://itisuke-ko-bo.net/products/detail.php?product_id=18

燕頬>https://itisuke-ko-bo.net/products/detail.php?product_id=348

【お客様写真その15】

「この秋のとっておき その2」

先日、当ページにて
「一助甲冑ユーザー様の、この秋ご活躍の御勇姿で『とっておきのベストショット』教えて下さい!」
と呼びかけましたところ、早速お送り頂きました(^^♪引き続きご紹介して参ります!

近江を中心に近畿エリアで御活躍の、佐和山城址武将隊・嶋左近様より、
陸上自衛隊の皆様との奇跡のコラボショット!
 大坂の陣イベントにご参加された折の、とても素敵な臨時特務隊長さんです(^^♪
カラーリングと敬礼が見事にバッチリ揃っていますよね!!
ボトルホルダーもさりげなくアーミーアイテムとしてなじんでます☆

いつも御愛用頂きまして、ありがとうございます!!(*^_^*)

chu_san

【お客様写真その14】

「この秋のとっておき その1」

先日、時代物工房 一助朋月FACEBOOKページにて
「一助甲冑ユーザー様の、この秋ご活躍の御勇姿で『とっておきのベストショット』教えて下さい!」
と呼びかけましたところ、早速お送り頂きました(^^♪

東海・近畿エリアを中心に御活躍の、一宮如庵様より、
躍動感あふれるショットです。
 伏見城でのイベントにご参加された折の1コマ、2枚ともとてもカッコいいですよね(^^♪

いつも御愛用頂きまして、そして今回も真っ先にお送り頂きまして、本当にありがとうございます!!(*^_^*)

pokkunn-san1 pokkunn-san2

一宮如庵さまの他のお写真はこちら>【お客様写真その9】

 

【お客様写真その6】

【お客様写真その5】に引き続き、こちらも「岐阜城盛り上げ隊」でご活躍中の武将・長井道利様。お召の漆黒の具足を御誂えいたしました!斉藤道三公の弟で、兄道三と同じく、僧籍をもった武将だったとか。古頭形兜に掲げた梵字は「普賢菩薩印」、十二支でいうと辰・巳の守護仏で、その心は「蝮(=巳)の道三を助け、斉藤義龍、龍興に仕えた武将」というトレードマークです☆クールで知的な雰囲気に黒のお召具足が似合います!

nagai_sama_kabuto

gifu-nagai-san

【セミオーダー品】レギュラーラインナップに新商品!兜と素掛威胴に毛引威壺袖のアクション向けセット「はやて」登場

 シンプルかつ優美、アクション向けに動きやすさと見た目の美しさ、そして一助朋月ならではの「清潔・快適」にこだわったレギュラーラインナップ、できました。

side zensin1 zensin_back2

胴の威し部分に足掻きがあるので、体の動きを邪魔しません。軽量で丈夫な樹脂製ですので、各種演武・殺陣・アクションに最適です。

兜は阿古陀形八間筋兜、古風な雰囲気を演出いたします。日輪の前立て付きです。

babuto_side1 kabuto1 kabuto3 kabuto_back1

新たに清潔にこだわり、浮張りを取り外し洗い可能に致しました!汗や臭いも手軽にケアできます。イベントや武者行列のレンタル用としても、常に清潔に管理・ご使用でき最適です。

araikata7s araikata8s

ご購入ページはこちらから

兜のみのご購入も可能ですこちらから

【セミオーダー品】レギュラー商品を組み合わせた一作物(フルセット)具足

セミオーダーのレギュラー商品をお客様の御好みの色や縅糸で、トータルコーディネート致しました。

シンプルな中にも、替え袖二種でイメージに変化を付けるなど、こだわりが光る一揃いです。

合わせましたお品は以下の通り(写真の品はレギュラー品より若干オリジナルアレンジしております。)

筋兜タイプ毛引縅シコロ「瑞雲」(三十二間筋)

「胸取威横矧二枚胴」(むなとりおどしよこはぎにまいどう)

三具セット(籠手・脛当・佩楯)

当世袖(素懸威・毛引威)

zenshin2 P1040152bs P1040148bs P1040165bs P1040162bs P1040156bs P1040159bs

胸取威二枚胴は札板の色×縅糸の色で個性も様々。男性にも女性にも使いやすいデザインです。

 

▼胸取威横矧胴と当世袖(素掛威)三具セットの組み合わせ

0317zennsin

胸取威横矧胴と咽喉輪毛引威当世袖の組み合わせ

 

 

DSC_0577